システムを基にデータを自動入力してくれたり、エラーをアラートで知らせてくれたりする会計ソフトは記帳初心者に優しいツールです。しかし会計ソフトは万能ではないので、扱う上でデメリットもあります。
自分の状況をよく整理して理解してから、どんな方法で記帳作業を効率化すればよいか決めてみてください。
今回は記帳作業の効率化手段について悩んでいる方向けに、会計ソフトを使って自分で記帳作業を行うデメリットなどをご紹介していきます。
操作を覚える必要はある!会計ソフトでインハウス記帳作業をするデメリット
会計ソフトでインハウス(外注せず自分で行う)して記帳作業を実行する場合は、次のようなデメリットもあります。
- 操作を覚えないと行けない
- 手作業より楽だが量によっては時間が掛かる場合も
- クラウドの場合使っていなくてもコストが掛かる
まず会計ソフトごとに画面操作方法が異なります。どのソフトも初心者が理解できるようにシンプルな画面を心掛けてはいますが、何も会計について知らないと理解するのは多少時間が掛かります。
またたとえば「freee」では記帳方法や使われている単語が独特(初心者でも分かりやすいように専門用語を言い換えるなど)であり、会計の知識があると返って取っつきにくいという意見もあるように、システムが独自になっているケースもあるので注意しましょう。
また手作業で紙に記帳するよりもずっと効率性は高いですが、記帳するデータの性質や量などによってはそれなりの時間が掛かることも覚えておきましょう。クラウド会計ソフトを導入する場合、あまり使っていなくても継続して課金される点などに注意してみてください。
記帳業務の作業量が多い場合は、代行業者への依頼も有効!
会計ソフトは初心者の記帳作業も効率化してくれる優れものです。しかし作業量や削減できる時間といった各項目を確認してみると、会計ソフトを使ったインハウス記帳が最適な手段ではない可能性もあります。
会計ソフトを使っても作業効率化に限界が見える場合は、記帳代行業者への依頼をおすすめします。記帳を代行してもらえばそもそもデータ入力などを行う必要もないので、他の業務へ集中しやすくなります。また自分で入力作業を行うよりより精度の高い成果物を期待できるのもメリットです。
弊社では全社員が日本人なので、クオリティの高い記帳代行が可能になっています。気になる方はぜひ本ページバナーから記帳代行の概要を確認してみてください。
まとめ
今回は会計ソフトを使って記帳作業を行うデメリットを解説してきました。
会計ソフトを使うと作業効率化は間違いなく実現します。ただし思っていたように効率化できていないと思う場合は、記帳代行業者へ外注してみるのも手です。
自分に合った方法で作業効率化を目指してみてください。